2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

寿

日本全国 秋 です。 収穫の秋です。 あちらこちらで お祭り です。 お酒あり踊りありで収穫祝いです。 地の神に感謝です。早速、新米が届きました。美味しくて美味しくて本当に寿です。

蟷螂の念波

貧乏は恥ではない。しかし名誉だと思うな。とユダヤの格言にある。

憂鬱な

今朝の目覚めは雨音だった。鈍痛な日本の朝陽が漂っていた。

残像

残像。幼子や我!

秋の味覚

キノコ類の事は良くわからない。図鑑に照らして食べてみる。秋は刺激的で美味しいことが多い。

東から西に

年に幾度も無い風向きの一日だった。ま東からま西に水平の風が流れていた。

Ventilation

心の汚れを吐き出す。呼吸のように!

二大政党って

丸い気の年輪を二大政党で割ってどうなると云うのか?

啓示

毎日が騒々しいは人の世界。

傷みを強いて

犠牲になった日本列島や人間や、、、、その肉片は、、、、、、

事例(常)

無職者のモゾ痒い日常と資本主義の無常。

ばんがた

9月15日 晩方 僅かな夕陽でした。

色の回帰

重力に溶けて沈殿し春には又、色着く。

ストロング.アーム

尺骨の長さは靴の大きさに比例するらしい!しかし、力量と同じということではない。

ノマ

深海の深海に棲む蛸みたいな軽やかさ!

単独行動

残された時間がない。孤独なのか、自由なのか!摂理なのか。

september

長月の月の満月。September

Criticize

黒いカラスのか〜か〜勝手でしょう!

futurologist

神無月の新月の真夜中に観る夢

陰陽の朝の朝顔

薄暗い日の朝に朝顔の葉裏を撮りたくなった。

過去鏡

予知夢や千里眼。過去鏡を覗き込む今日の俺。

ものとは!

其処や此処と物とは勝手で適当で無意味だ。物の占有率が高まり生物が躓く。始末、片付く暇もない。気配りは疲れる。無意味なのに!

秋です。

煩悩の厭きです。だから、栗まんを食べます。飽き飽きしては居られませんから。