2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

誤解

カミキリが噛み切った訳ではない。偶々、其処に居付いた訳で・・・・

黄昏

しんみりと日が暮れて逝くのですね。記憶も薄れて・・・・

快感に生きる

脳内と意識の配線が鏤められた空間に遊ぶは快感。多分!

色毛

煩悩、モヤモヤ。色気ムンムン。頭ぐちゃぐちゃ。

煩悩だらけでぐちゃぐちゃですよ。我の人生は!

虎ロープ

有刺鉄線よりは優しいが、危険、拒否の意思表示。

手の感覚の無謀

自由になった手を持て余し(手)、自然を弄り回す愚ろう。

4567と砥石

趣味の玩具箱に在った。所有者は還暦のオヤジなのだ。

花が咲いて草花。雑草扱いで忌み嫌われ、それでも路傍に咲く。

補助

補助輪は良いが、補助金ばら撒きは如何なものか。自立出来ない業界や村人や政治屋さん。喝!と 坊さん曰く。

骨形

燃料高だが飽食の時代。骨形でカット飛ばす**文明とやら、

空を眺める

・・界が騒々しく詰らないので空に視線を放った。雲も騒いだ!

渡り

ツバメの巣は、北緯38度辺りに有ります。今後、温暖化が進むと更に北上するのでしょうか。渡りの距離が長く成りツバメは北上するのを諦めるのでしょうか。あるいはとんでもない進化に方向転換でも考えるのでしょうか。人も考えなくてはなりませんね。多分…

ガタつく

潤滑油が漏れ、モラルを蹴飛ばし、無益の空虚が広まった。

悪夢

植物も夢を見ます。と、思います。どんな夢を観て居るのでしょうか。 人間が暴れまわり、環境をめちゃくちゃにする悪夢でしょうか。北の針葉樹が南から侵攻する落葉樹に攻められる悪夢でしょうか。共生関係の昆虫たちが死滅する温暖化の恐怖でしょうか。属が…

視線

世界に観えた視界を≪私≫が選んだ視線。 何重にも重ね、透かし、惰性を着けて自壊の海を疾走する。ただ、螺旋の世界の中を・・・独楽鼠のように!

近所付き合い

難しい時代です。他人が信用出来ない時代だと感じます。 この町も不信感でいっぱいです。 余りにも逆走する人間が多く、油断のできない処です。 蜥蜴の尻尾切りのような短絡的な情緒が蔓延する地域です。 時代が緊張して来て閉鎖感が増大しています。 空き家…

還暦

ぼちぼち、行くか・・・・・・・・・・

葉っぱと話す

難問だ。問いかける緑の葉っぱ、遠い遠い時間の事だね!

苔類

好きですね。苔類。固いイメージの鉱物に淡い緑の苔が生えて綺麗です。食物まで想像出来て心が豊かになります。緑は神様ですよ!

御簾写真

今年の二月、南インド・マドライに在るマハトマ ガンジー住居跡で写った!

林の蛙

今夜の幻影。

赤い薔薇

色々ある。赤族も在れば、黄色族も居る。青派も然り、桃色一派も有る。その色が不思議で面白い。今度、紫陽花に聞いてみよう!緑色の花の秘密なども・・・・・・・・・・

しょうしか

問題ですよ。本当に問題ですよ。適正とは何でしょうね。ひとのもんだいで、じんこうのもんだいで、じんるいのもんだいです。 じつは、しほんしゅぎのもんだいなのでしょうか! せいよくのもんだい・・・・・・・・・・・・・?

いしき

いしき・・・・肉体を使ってざわめきます。そして憑かれる。

文字

煙に巻くような文字の差異。まして欲望なら〜〜〜

生き残る

カラスは思う。人は死滅するだろう。物を作るから、、、